• 医療関係者向けセミナー
  • トレーナー派遣
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
新着情報

アーチコラム スポーツラボ鍼整骨院 滝ノ水 スタッフ紹介

 

 

 

名前 岩瀬 優子(いわせ ゆうこ)

 

 

 

 

Q1,出身地はどこですか?

地元の好きなところも教えてください。

 

愛知県豊明市です。

都会でもなく、緑豊かなところです。中京競馬場もあります!

 

 

 

Q2,学生時代はなんのスポーツをしていましたか?

 

新体操をしていました。中学・高校の時に、新体操でロシアやポーランドへ行ったことがあります。

 

 

 

Q3,休日は何をしていますか?

 

友人と食事へ行ったり、スポーツラボへ来てくれている子の大会へ応援しに行ったりします。

どんなスポーツも患者さんが出ているとすごく好きになって、自分もやってみたくなります!

 

 

Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 

からだの柔らかさと髪型の変化

 

 

 

Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 

スポーツが好きでやりたいのに怪我に苦しむ人を周りに見て、そういった人をサポートしたいと思ったからです!

 

 

 

最後にスポーツラボ鍼整骨院に通っている皆さんに一言

 

今の自分より想像している以上の自分になれる!

一緒にがんばって目標達成しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 名前 伊藤 由貴(いとう ゆき)

 

 

 

Q1,出身地はどこですか?

地元の好きなところを教えてください。

 

出身地は静岡県袋井市です。メロンをご近所さんからいただいて身近に食べられるのが袋井市のいいところです

 

 

 

 

Q2,学生時代はどんなスポーツをしていましたか?

プチ自慢や思い出があれば教えてください。

 

フトテニス部、小学2年~現在まで馬術をしています。高校の時は馬術部で全国3位入賞しました!

 

 

 

 

Q3,休日は何をしていますか?

 

休日は長野県の養老牧場へ行って馬に乗ったり、牧場で知り合った方々とお話をしたりと、まったり過ごしています。

特に大自然の中で食べるカツカレーは絶品です!!

 

 

 

 

Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 

誰にも負けたくないことは「笑いのツボの浅さ」ですね。

今でも社内で1番浅い自信があります。

この先も私が楽しい、面白いと思ったことで、周りの人たちを巻き込み何もない時間よりも楽しい時間を増やしていきます。

 

 

 

 

Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 

この仕事に就こうと思ったきっかけは、支える役割になりたいと思ったことがきっかけです。

今まではたくさんの方に支えられてのびのびと選手をしてきました。

しかし、私自身が選手で活躍をするよりもこれから飛躍していく選手のサポートをしたいと思うようになり、この仕事の道を選択しました。

 

 

 

 

最後に,スポーツラボ鍼整骨院に通っている皆さんに一言!

 

どうしようもなくなった時に思い出してください。何とかします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前 藤田 晃生(ふじた こうき)

 

 

Q1,出身地はどこですか?

地元の好きなところも教えてください。

 

愛知県名古屋市瑞穂区です。

好きなところは桜の名所「山崎川」

気分転換したい時によく散歩で利用していました。

 

 

 

Q2,学生時代はなんのスポーツをしていましたか?

 

野球、バレーボールをやっていました。

ポジションはリベロでした!

 

 

Q3,休日は何をしていますか?

 

ラーメンを食べています!!!

 

 

 

 Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 

「食」です。

おいしいものをたくさん食べることが大好きです。

 

 

Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 

自分がけがをした際、親身になって治療していただいたことがきっかけです。

 

 

最後にスポーツラボ鍼整骨院に通っている皆さんに一言

 

全力で向き合い治療します!

皆さんの夢、私達と一緒に叶えましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前 竹谷 楓(たけたに かえで)

 

 

Q1,出身地はどこですか?

地元の好きなところも教えてください。

 

大阪府堺市出身です。

大阪=都会のイメージを持つ方が多いかもしれないですが、私の実家の方は外で夜遅くにBBQでわいわい騒いでいても苦情が来ない田舎の方です。

4月になると家の目の前には桜並木が広がっています!

 

 

Q2,学生時代はなんのスポーツをしていましたか?

 

小学校1年生~5年生まで水泳、小学校2年生~高校生まではバレーボールをしていました。

今は地元から離れて仕事をしているため、バレーボールができていないですが

高校引退してからは、中学校2年生上がる前からお世話になっている男女混合チームへ

練習に行っていることをきっかけに色んな方からこえをかけてもらって試合に出たりしています。

小学校6年生の時には全国大会に出場し、中学校・高校はそれぞれ違う私学でバレーボールをしていました!

ポジションはセッターです。

 

 

 

 

Q3,休日は何をしていますか?

 

トレーナー活動をしています。

トレーナー活動がない時は買い物へ行ったり、自炊したり、手芸をしたりしています。

 

 

Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 

バレーボール愛は誰にも負けません!

 

 

Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 

バレーボールをしていて1番大きい怪我をし、スポーツができないという悔しさやメンタル面がマイナスになっていた時に

小学校5年生から身体のケアや治療をしてくれていた柔道整復師兼鍼灸師の先生からかけられた言葉にすごく励まされ

将来はスポーツやっている方のケアや治療ができる鍼灸師・トレーナーになりたいと思うようになりました。

 

 

 

最後にスポーツラボ鍼整骨院に通っている皆さんに一言

 

怪我でスポーツを辞めてしまう人や毎日痛みに耐えながら日常生活を送っていたり、スポーツをやっている方を

少しでもなくしていけるようにサポートさせていただきます。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

名前 川本 奏歌(かわもと かなた)

 

Q1,出身地はどこですか?

地元の好きなところも教えてください。

 

愛媛県松山市です。

有名な道後温泉をはじめ、温泉が沢山あるところです!

季節や温泉によって色々な湯舟が楽しめます!

 

 

Q2,学生時代はなんのスポーツをしていましたか?

 

小学2年生からバレーボールをしていました!

 

 

 Q3,休日は何をしていますか?

 

ロックバンドのライブやフェスに行くことが多いです!

 

 

Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 

食べることです!

美味しいものを食べることに労力は惜しみません!

 

 

 Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 

小学生の頃から接骨院の先生に治療でお世話になっており、私もスポーツをしている方々の力になりたいと思うようになりました。

 

 

 

最後にスポーツラボ鍼整骨院に通っている皆さんに一言

 

皆さんと一緒になってトレーニングもサポートさせていただきます!

よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前 柴田 知幸(しばた ともゆき)

 

 

Q1,出身地はどこですか?

 

地元の好きなところも教えてください。

京都府京都市です。

大河ドラマや日本史で勉強した建築物をすぐ間近でみれるところです。

僕のおすすめは嵐山にある天龍寺と二条城のプロジェクションマッピングです!

どちらも異なる意味で幻想的で素敵です!!

 

 

Q2,学生時代はなんのスポーツをしていましたか?

 

年少~小2まで器械体操、

小4~専門学校3年生まで陸上競技の110mHをしていました。

専門学校の2年間だけバレーボールをしていました。

 

 

 

Q3,休日は何をしていますか?

 

ロックバンドのLIVEにいってます!!!スーパーで自炊の材料を買ったりしています。

 

 

 

 Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 

go!go!vanillasが好きな気持ちはだれにもまけません!!!

 

 

Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 

元々人を支える仕事でスポーツに携わりたいという思いがあり、中学校の時に通っていた整骨院の先生の人柄に憧れて目指しました!!

 

 

 

最後にスポーツラボ鍼整骨院に通っている皆さんに一言

 

しんどいトレーニングも全力でサポートさせていただきます!たまに参加させていただきます!!!

そして、したかったこと、やってみたかったことができる身体づくりをしていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

名前 寺田 千夏(てらだ ちなつ)

 

 

Q1,出身地はどこですか?

地元の好きなところも教えてください。

 

長崎県諫早市です。

自然豊かで、海鮮類がとても美味しく、海辺にあるフルーツバス停が最近大盛況しています!

 

 

Q2,学生時代はなんのスポーツをしていましたか?

 

4歳~高校3年生まで水泳をしていました。

 

 

 Q3,休日は何をしていますか?

 

アニメと漫画を一気見しています!

 

 

 

 Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 

ハイキュー‼愛は誰にも負けません!

バレーボールにハマったきっかけになった、大好きな作品です!

 

 

 

 Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 

腰や肩を痛めることが多く、小学生の頃から家の近くの整骨院にお世話になっていました。自分のような思いをする人に寄り添いたい

もっと活躍できるようサポートしたいと思い、この職を目指しました。

 

 

最後にスポーツラボ鍼整骨院に通っている皆さんに一言

 

リハビリ・トレーニングでしっかりサポートさせていただきます。

目標に向かって、一緒に頑張っていきましょう!

 

 

 

   

他の記事をみる

LINEでお問い合わせ