アスリート鍼灸整骨院 瀬名川店 自己紹介

  • 医療関係者向けセミナー
  • トレーナー派遣
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
新着情報

お知らせ アスリート鍼灸整骨院 瀬名川店 自己紹介

 

 

 

 

 

 

名前 辻岡 伸也(つじおか しんや)

 

 

 

Q1,出身地はどこですか?

地元の好きなところを教えてください。

 

愛知県豊川市です。

自然が豊かで公園や釣りが出来る水路など外で遊べる場所がたくさんあります。

 

 

 

 

Q2,学生時代はどんなスポーツをしていましたか?

プチ自慢や思い出があれば教えてください。

 

小学校1年~高校3年までサッカーをしていました。

中学時代、最後の大会だけ自分の好きな9番ではなく10番をつけることになり、

その大会だけゴールを決めることが出来ませんでした。

 

 

 

 

Q3,休日は何をしていますか?

 

最近は道の駅巡りにはまっています。

オススメは道の駅とよはしに売っている「ピレーネ」と道の駅富士に売っている「いでぼくのソフトクリーム」です!

 

 

 

 

Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 

提案されたことや新しいことに対するチャレンジ精神です!

 

 

 

 

Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 

学生時代、慢性的に膝の痛みに悩まされていて、同じような思いをする選手がいてほしくないと思ったからです

 

 

 

 

最後に,アスリート鍼灸整骨院に通っている皆さんに一言!

 

皆さんが痛みがなくなったときにやりたいことを実現させるために精一杯治療をします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前 池谷 隼一(いけがや じゅんいち)

 

 

 

Q1,出身地はどこですか?

地元の好きなところを教えてください。

 

静岡県 藤枝市出身

朝ラーメンの文化が強く私もよく行きます!

 

 

 

 

Q2,学生時代のどんなスポーツをしていましたか?

プチ自慢や思い出があれば教えてください。

 

小学3年生~高校3年生まで選手として野球に取り組み、

大学では硬式野球部の学生トレーナーとして活動していました。

大学時には、学生トレーナーとして全国大学野球選手権に出場しました。

 

高校野球の時は強豪校ではなかったですが、エースでキャンプテンでした。

(その時が一番のモテ期です。)

 

 

 

Q3,休日は何をしていますか?

 

休日は、キャンプなどに行くことが多いです。

去年はソロキャンプに挑戦し、今年は冬キャンプに挑戦したものの身体が凍えるキャンプとなってしまいました

 

 

 

 

Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 

 

野球に対しての知識・情熱は負けません!

静岡の野球を盛り上げます!

 

 

 

 

Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 

高校3年生の時にオーバートレーニングにより怪我をしてしまい、最後の夏の大会に間に合うか定かでない中で

接骨院の先生方にお世話になり夏の大会で活躍でき、私もスポーツアスリートをサポートしたいと思い、

この仕事に就こうと決心しました。

 

 

 

 

最後に,アスリート鍼灸整骨院に通っている皆さんに一言

 

元気で楽しくトレーニングをしましょう!私も大きな声で当院を盛り上げます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前 木下 智貴(きのした ともき)

 

 

 

Q1,出身地はどこですか?

地元の好きなところを教えてください。

 

広島県出身 

お好み焼き屋がコンビニの感覚であるところです。

 

 

 

 

Q2,学生時代のどんなスポーツをしていましたか?

プチ自慢や思い出があれば教えてください。

 

サッカーを8年間やっていてポジションは、キーパーです。

走るのは苦手です。

 

 

 

 

Q3,休日は何をしていますか?

 

温泉やサウナに行った後にカフェに甘いスイーツを食べることです。

あとはラーメンが好きで特に家系ラーメンが大好きです。 

大好きなラーメンを食べるために筋トレ頑張っています。

 

 

 

Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 

 

目がつぶれるくらいの笑顔です。

 

 

 

 

Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 

サッカー選手になる事をあきらめて、サッカー選手をサポートしてみんなからの

「ありがとう」を言われる人になりたいと思ったからです。

 

 

 

 

最後に,アスリート鍼灸整骨院に通っている皆さんに一言

 

皆さんが楽しくトレーニングしてもらえるように、全力でサポートしていきます。

わからないことなどがあれば気軽に聞いてください。

そして自分の笑顔に癒されに来てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

             

名前 伊藤 あいか(いとう あいか)

 

Q1,出身地はどこですか?

地元の好きなところを教えてください。

 

 

山梨県 

美味しいフルーツが多くご近所さんに食べきれないくらいの量を貰う事が多かったです。

自然がとにかくおおいです!

 

 

 

Q2,学生時代のどんなスポーツをしていましたか?

プチ自慢や思い出があれば教えてください。

 

ソフトボールを中学生から今もしています。高校最後の大会でホームランを打ったことです。

中学から4番を打っていたのもプチ自慢です^^

 

 

 

 

Q3,休日は何をしていますか?

 

古着を買ったり、温泉に入ったり、草野球をしたりと色々してます!

多趣味なので楽しみが尽きないです!

 

 

 

 

Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 

 

患者さんとの笑顔の多さです!

 

 

 

 

Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 

高校時代に腰を負傷し練習後立てないくらい酷かったのをお世話になっていた接骨院の先生に鍼灸で治していただきました。私も鍼灸でスポーツ障害で困っている学生を治せる治療家になりたいと思いこの仕事を目指しました。

  

 

 

最後に,アスリート鍼灸整骨院に通っている皆さんに一言

 

 

抱えている目標,悩み,目指したいものを達成できるように患者さんのサポートを

全力でしていきたいです。困ったことがありましたらいつでも相談してくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前 津ヶ谷 淳(つがや あつし)

 

 

 

Q1,出身地はどこですか?

地元の好きなところを教えてください。

 

浜松市細江町 

田舎でどこに行くのも不便ですが、歩いているとみんなから挨拶をされる素敵な場所です。

小学生の頃は挨拶がとてもできる学校と言うことで表彰されました。

名物はうなぎとみそまんです。

 

 

 

 

Q2,学生時代のどんなスポーツをしていましたか?

プチ自慢や思い出があれば教えてください。

 

幼稚園からサッカーを始め小・中・高とサッカーをやっていました。

小学生の時は県ベスト4、中学は静岡県選抜で韓国遠征に行き、

高校の時は1年時からレギュラーで3年時にはキャプテンを務めました。

その後社会人になって1年間東南アジアでサッカーのコーチもしていました。

 

 

 

 

Q3,休日は何をしていますか?

 

子どもと公園で遊んだり、フットサルをしたり、料理したり、キャンプしたり

アウトドアが好きです。

 

 

 

 

Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 

 

どんなこともポジティブに捉えること。

 

 

 

 

Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 

高校時に度重なる捻挫をし、痛みがありながらも誤魔化しながらプレーした結果、

最後の大会の直前で疲労骨折をしてしまい悔しい思いをしました。

そんな経験からアスリートをサポートする仕事につき、

怪我でスポーツを諦める人を無くしたいと言う思いからこの仕事に就こうと決めました。

 

 

 

 

最後に,アスリート鍼灸整骨院に通っている皆さんに一言

 

私たちは治療の向こう側という言葉を大切にしています。

膝を治したい。腰を治したい。そんな先にいつまでも自分の足で歩いて誰にも迷惑をかけずに旅行に行きたい。

腰を直して次の県大会でゴールを決めたい。などいろんな思いがあると思います。

皆さんの治療の先のゴールに向け精一杯お手伝いさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前 田宮 唯那(たみや ゆいな)

 

 

 

Q1,出身地はどこですか?

地元の好きなところを教えてください。

 

静岡県掛川市

掛川市は南北に広く掛川市を1周回るだけでもすごく楽しめます。

またきみくらカフェの抹茶のソフトクリームはとても美味しいです。

 

 

 

 

Q2,学生時代はどんなスポーツをしていましたか?

プチ自慢や思い出があれば教えてください。

 

ソフトボールを8歳から今もやってます。

6年生で全国から集まる大会で選手宣誓をしたことや、小中高キャプテンを努めたことです。

 

 

 

 

Q3,休日は何をしていますか?

 

休日は買い物行ったり、ソフトをしたりと好きなことをしてます。

 

 

 

 

Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 

人を見る力です。

人を見ることで様々なことを読み取ることができるからです。

 

 

 

 

Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 

怪我をして当たり前の日常が当たり前じゃなくなった時、自分も怪我をした人、痛みを抱えている人の日常を取り戻したいと思ったからです。

 

 

 

 

最後に,アスリート鍼灸整骨院に通っている皆さんに一言!

 

皆さんの目標(ゴール)のお手伝い私たちがします。

痛みのない生活を当たり前に!

これから頑張っていきます。一緒に楽しくトレーニングや治療していきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

名前 大場 来夢(おおば くるみ)

 

 

 

1,出身地はどこですか?

地元の好きなところを教えてください。

 

静岡県周智郡森町

甘甘娘という品種のとうもろこしが有名でとっても甘くて美味しいです。

 

 

 

 

Q2,学生時代はどんなスポーツをしていましたか?

プチ自慢や思い出があれば教えてください。

 

陸上の長距離を続けてきました。

 

 

 

 

Q3,休日は何をしていますか?

 

サウナに行ったり、神社巡りをしたり、ショッピングをしたり

とにかく多趣味で、お出かけをすることが好きです。

 

 

 

 

Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 

お弁当づくりと笑顔!

 

 

 

 

Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 

私自身、中学時代にアスリートに通っており、先生への信頼と憧れでこの仕事につきたいと強く思ったことがきっかけです。

 

 

 

 

最後に,アスリート鍼灸整骨院に通っている皆さんに一言!

 

怪我をしても、少しでも早く一歩を踏み出せるように、勇気の与えることのできる治療家を目指します。

一緒に笑顔いっぱいで頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

名前 菅原 楓菜(すがはら ふうな)

 

 

 

1,出身地はどこですか?

地元の好きなところを教えてください。

 大阪府茨木市

 梅田や京都に20分くらいで行ける立地の良さがお出かけしやすくて好きです。

 

 

 

 

Q2,学生時代はどんなスポーツをしていましたか?

プチ自慢や思い出があれば教えてください。

小学校3年間サッカー、中高6年間ソフトボールをしていました。

右バッターですがセーフティバントビタ止めが得意でした。

 

 

 

 

Q3,休日は何をしていますか?

 おうちカフェしながらドラマや映画をみることです。

 

 

 

 

 

Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 スポーツ愛です

 

 

 

 

Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 学生時代に怪我に悩まされ大好きなスポーツを楽しめない時期があったので、

同じように悩んでいる人が大好きなスポーツを全力でできるようにサポートしたいと思いました。

 

 

 

 

最後に,アスリート鍼灸整骨院に通っている皆さんに一言!

 運動、トレーニングを一緒に楽しんで頑張っていきましょう!よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前 水原 颯士(みずはら はやと)

 

 

 

1,出身地はどこですか?

地元の好きなところを教えてください。

 

千葉県我孫子市です。

都会でもド田舎でもない、ちょうどいい住みやすさが好きです。

 

 

 

 

Q2,学生時代はどんなスポーツをしていましたか?

プチ自慢や思い出があれば教えてください。

 

サッカーを17年間やっていました!

静学が選手権全国優勝した時に、静学サッカー部に所属していたこと

大学サッカーを続けながら、国家試験とAT試験に合格したことです!

 

 

 

 

Q3,休日は何をしていますか?

 

今までサッカー漬けだったので、やることがなくて困ってます。

オススメの趣味教えてください!

 

 

 

 

Q4,社内で「これだけは誰にも負けたくないこと」はなんですか?

 

元気の良さです!

 

 

 

 

Q5,この仕事に就こうと思ったきっかけはなんですか?

 

僕自身が怪我をしたときに、お世話になった先生に憧れたことと、

サッカーではプロになれなかったので、アスリートを支えるプロになろうと思ったからです。

 

 

 

 

最後に,アスリート鍼灸整骨院に通っている皆さんに一言!

 

皆さんの目標の達成の支えになり、持ち前の元気で院全体を元気にします!

何でも相談してください!

 

 

 

 

他の記事をみる

LINEでお問い合わせ