• 医療関係者向けセミナー
  • トレーナー派遣
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
新着情報

トレーナー活動日記 聖隷クリストファー高校サッカー部トレーナー活動 VS 科学技術高校

 

アーチ鍼灸整骨院の坂本です。

 

私は国家資格である柔道整復師の資格取得後、整骨院で働きながら、

自身が学生時代にサッカーをしていたこともあり、

高校サッカー部のトレーナー帯同などもさせていただいております。

 

 

聖隷クリストファー高校サッカー部

静岡県ユースリーグA

VS 科学技術高校

のトレーナー報告です。

 

 

今回のリーグ戦は選手権後の

新体制になり

初の公式戦となります。

 

3年生が引退し、3週間。

どのような試合になるのか

楽しみです。

 

試合前のコーチとのミーティングで

選手たちは話を聞いていましたが

顔は緊張しているように

みえました。

 

テーピング中も選手たちと会話をすると

緊張するという声を何人かから聞きました。

 

 

アップ中以前のようなにぎやかな声は聞かれませんでした。

 

集中している感じでも、どっしり構えている感じでもなく

浮足立っているような感じが見受けられました。

 

そして、

12:15キックオフ

 

 

今回先発は

11人中6人1年生という

フレッシュなメンバーで戦いが始まりました。

 

 

試合が始まってもアップ中のように

落ち着きがなく、

聖隷ボールで落ち着くような

シーンは少なく、

バタバタした試合展開で

試合が進みます。

 

相手の攻めに対し、チームとしてではなく

個人の能力で対応するようなそんな試合でした。

 

チームとしての機能は何も活かせないまま、

前半を終えます。

 

 

 

前半を終え、

声が出ていないこと、

自分の仕事をすること

それを確認して後半に臨みます。

 

後半も前半のような慌ただしさのまま

試合が進みます。

 

後半20分過ぎ、

決定機がありましたが

そこを決めきれず

 

逆に相手に攻め入られ

後半23分失点します。

 

その後も、選手交代で多くの選手が

途中出場しますが、

流れが変わることなく

0-1で敗戦しました。

 

 

 

 

試合後、監督は

 

「自覚が足りない。

何も考えずに感覚だけでプレーして

勝てるほど高校サッカーは甘くない。

 

日常から考える癖をつけなければ

サッカーでも考えてやるなんて

やれるわけない。

 

サッカーどうこうより

人として成長しなければ

このままだよ。

 

おれらがやっている高校サッカーは勝負事

 

勝負事なら勝てる確率が

高い方がいいに決まってる。

 

だから人として成長して

考えてサッカーをやらないとだめだ」

 

と新チーム初戦を評価しました。

 

確かにチームとして

一人一人がチームのためにという

以前のような覇気

見られませんでした。

 

まだまだ、成長するチームだと感じた

新チームの公式戦初戦でした。

 

 

今後も

聖隷クリストファー高校

サッカー部の

応援よろしくお願いいたします。

 

 

他の記事をみる

LINEでお問い合わせ